コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

kids-consult-clinic

  • ホームhome
  • はじめにconcept
  • 医師紹介doctor
  • ブログblog
  • ご相談consult

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 小児科医P ブログ

赤ちゃんの悩み:母乳のメリット・注意点!!

こんにちは! 今回は「母乳」に関して、よくお母さんが感じる疑問点を説明していきます。 ①母乳は免疫力向上!? 母乳は、初乳:出産直後~5日程度成乳:生後10日目~の2種類に分類されます。 それぞれ役割が違っており、 初乳 […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 小児科医P ブログ

思春期の悩み(女子):みんなよりも成長が早い?思春期早発症!?

こんにちは! 今回は思春期ならではの悩みについて説明していきます。テーマは「他の子よりも思春期が早くくる、思春期早発症(女子)」についてです。 ①思春期までの女の子の一般的な成長 女子の平均的な成長についてです。いわゆる […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 小児科医P ブログ

思春期の悩み(男子):まだ小さいのに陰毛!?思春期早発症!?

こんにちは! 今回は思春期ならではの悩みについて説明していきます。テーマは「他の子よりも思春期が早くくる、思春期早発症(男子)」についてです。 ①思春期までの男の子の一般的な成長 男子の平均的な成長についてです。いわゆる […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 小児科医P ブログ

6歳以上の下痢は受診するべき!?

こんにちは! 今回は「6歳以上の下痢」で受診すべきかどうかについて、診察の際によく聞かれるフレーズをもとに解説していきます。 ①何が原因のことが多いですか? もちろん最も多いのは、「感染症」によるものです。 しかし、この […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 小児科医P ブログ

赤ちゃんの悩み:頭の形が細長い

こんにちは! 今回は「赤ちゃんの頭の形」に関して、よく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①生まれた時に頭が縦長ですが、治りますか? 出生直後、頭の形を気にされる方はたくさんいます。これは、一時的なものなので、治 […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 小児科医P ブログ

赤ちゃんの悩み:母乳・ミルクの哺乳量

こんにちは! 今回は「哺乳量」に関して、よく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①どれくらい飲めばいいですか? 一般的には、1日量は、「体重(kg)×100~200ml」となります。(平均は、体重(kg)×150 […]

2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 小児科医P ブログ

赤ちゃんの悩み:おへそのケア・トラブル

こんにちは! 今回は「おへそ」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①消毒はいつまですればいいですか? 一般的に、へその緒が取れるのは、生後1週~2週頃になります。乾燥してき […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 小児科医P ブログ

赤ちゃんの悩み:夜泣き

こんにちは! 今回は「夜泣き」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①夜機嫌が悪くて泣き止みません。 「夜ずっと泣いていて、何か問題がないか心配です。」と相談されることがよく […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 小児科医P ブログ

1~6歳未満の下痢は病院に受診するべき?

こんにちは! 今回は「1~6歳未満の下痢」で受診すべきかどうかについて、診察の際によく聞かれる4つのフレーズをもとに解説していきます。 ①下痢の原因は何が多いですか? 1~6歳未満のよく下痢を起こしますよね。 突然起こる […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 小児科医P ブログ

0~1歳の下痢は病院へ受診するべき??

こんにちは! 今回は「0~1歳の下痢」で受診すべきかどうかについて、診察の際によく聞かれる4つのフレーズをもとに解説していきます。 ①下痢の原因は何ですか? この時期の子は様々な原因で下痢が起こります。 突然、下痢が起こ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

謎の多い場所、、、NICUとは?

2022年2月21日

赤ちゃん:出産について

2021年6月2日

扁桃炎を繰り返す、実はPFAPA??

2021年5月5日

RSウイルスは危険なウイルス??

2021年5月3日

食物アレルギー:「大豆・魚・魚卵・甲殻類・ピーナッツ・ナッツ・ゴマ・野菜、果物・そば・肉」

2021年4月8日

加工食品のアレルギー表示は複雑!!

2021年4月4日

「食事のバランス」&「栄養素」

2021年4月4日

食物アレルギー:「小麦」アレルギーについて

2021年4月4日

食物アレルギー:「牛乳」アレルギーについて

2021年4月4日

食物アレルギー:「鶏卵」アレルギーについて

2021年4月4日

カテゴリー

  • ブログ
  • 0~1歳未満
  • 1~6歳未満
  • 6~12歳未満
  • 12歳~
  • 最近の話題

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ブログ
  • 0~1歳未満
  • 1~6歳未満
  • 6~12歳未満
  • 12歳~
  • 最近の話題

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ

Copyright © kids-consult-clinic All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • はじめに
  • 医師紹介
  • ブログ
  • ご相談
PAGE TOP