2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 小児科医P ブログ 0~1歳未満の発疹は受診するべき!? こんにちは! 今回は「0~1歳未満の赤ちゃんの発疹」で受診すべきかどうかについて、診察の際によく聞かれるフレーズをもとに解説していきます。 ①発疹って何ですか?? 皮膚に出る症状のことをまとめて「発疹」といいます。発疹は […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 小児科医P ブログ 細菌vsウイルス:違いって何?? こんにちは! 今回は「細菌とウイルス」に関して、よく聞かれるフレーズをもとに解説していきます。 ①細菌とウイルスの違いって何ですか? 子どもの感染症を大きく分けると、ほとんどが「細菌」または「ウイルス」によるものが多いで […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:母乳のメリット・注意点!! こんにちは! 今回は「母乳」に関して、よくお母さんが感じる疑問点を説明していきます。 ①母乳は免疫力向上!? 母乳は、初乳:出産直後~5日程度成乳:生後10日目~の2種類に分類されます。 それぞれ役割が違っており、 初乳 […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:頭の形が細長い こんにちは! 今回は「赤ちゃんの頭の形」に関して、よく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①生まれた時に頭が縦長ですが、治りますか? 出生直後、頭の形を気にされる方はたくさんいます。これは、一時的なものなので、治 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:母乳・ミルクの哺乳量 こんにちは! 今回は「哺乳量」に関して、よく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①どれくらい飲めばいいですか? 一般的には、1日量は、「体重(kg)×100~200ml」となります。(平均は、体重(kg)×150 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:おへそのケア・トラブル こんにちは! 今回は「おへそ」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①消毒はいつまですればいいですか? 一般的に、へその緒が取れるのは、生後1週~2週頃になります。乾燥してき […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:夜泣き こんにちは! 今回は「夜泣き」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①夜機嫌が悪くて泣き止みません。 「夜ずっと泣いていて、何か問題がないか心配です。」と相談されることがよく […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 小児科医P ブログ 0~1歳の下痢は病院へ受診するべき?? こんにちは! 今回は「0~1歳の下痢」で受診すべきかどうかについて、診察の際によく聞かれる4つのフレーズをもとに解説していきます。 ①下痢の原因は何ですか? この時期の子は様々な原因で下痢が起こります。 突然、下痢が起こ […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:便秘 こんにちは! 今回は「赤ちゃんの便秘」」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます ①どのくらいウンチがでないと便秘ですか? よく、ご両親からご相談を受けますが、 「何日便が出ないと […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 小児科医P ブログ 赤ちゃんの悩み:鼻づまり こんにちは! 今回は「鼻詰まり」に関して、どのようにケアしていくかをよく質問されるフレーズを元に説明していきます。 ①寝ている時に、「フガフガ」していて苦しそうです。 1ヶ月健診で、よく相談されます。 生後すぐ~2か月頃 […]